本日は、関西から移動し、能登工場に出社致しました。
天候にも恵まれ、比較的穏やかな一日でした。
感謝します。
各種打ち合わせの合間に、開発品のミーティングも行われました。

内容は、ある野菜を用いた各種試作品についての意見交換でした。
一部分をチラッと。
全国各地で、ご当地産の食材を用いた、商品作りが盛んに行われていると
思いますが、同様の取り組みでございます。
これまでも、海王星としまして、源助大根や五郎島金時に里芋、イカや能登カキに甘エビなど、
近郊でとれる新鮮食材の商品化を実現させておりますが、新たな挑戦でございます。
本日は、お味としては、かなり良いものが出来上がっておりました(^_-)
当社自慢の”作品”へと昇華させるべく、明日以降も、改良に改良を重ねて行くこととなりました。
知恵を出す余地は、まだまだありそうです(^^;)
皆で工夫しつつ、多くの方々にお喜び頂ける物を、お届けしたいと考えます。
少し先になるかと思いますが、ご成約の暁には、詳細をご案内させていただきます。
本日も、各方面のお客様から、鶏すき春巻きのご発注をいただきました。
精一杯、御用意しておりますので、お楽しみにお待ちくださいませ。
このブログをご覧になられた皆様、明日も良い一日となりますよ。
本日も、ありがとうございます。