本当にご無沙汰しております。先週土曜日の開発会議での一コマなどご紹介いたします。

看板

 

新年になってから初のブログ記事となります。

といってももう一月も後半ですね・・・。

長いことブログを書かないでおりまして、

申し訳ございません。

 

これからもブログ記事の更新頻度はあまり

前の様に頻繁ではないかもしれませんが、

出来る限り更新してまいる所存です。

どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。

 

これからは本サイトのマイナーチェンジと申しますか、

既存ページに付け足しをしていくことや、

新しいページの作成の方に注力していくことに

成りそうです。

社長にはブログの更新を再度お願いしておきたいと思います。

 

 

昨年の11月に行われていた開発会議には

私だけ不参加だったため、その際の様子の

ブログ記事をアップ出来ないまま月日は過ぎまして、

先週の土曜日、本年初の講習会+開発会議が

行われました。

 

その際の様子を写真を交えて

レポートしたいと思います。

 

開発会議でお世話になっているM先生は

今回の開発会議が新年あけての

一回目ということで、

写真にあるお飾りとお雑煮を

まずご用意してくださいました。

ありがとうございます。

 

 

 

『本年も何卒よろしくお願いいたします。』

と一通り遅めの新年のご挨拶が済んだところで・・・

実はお雑煮に入っている紅白のお餅のような

物はお餅ではありません。

 

もっと柔らかくって、嚥下障害のある方にも

飲み込みやすいお餅の代替食品なのです。

 

なかなか他家のお雑煮のお味を知りたくても

知る事の出来る機会の少ない自分にとっては、

何とも嬉しいメニューなのでした。(*^_^*)

 

ポイントはこのお餅もどきなのではありますが、

お雑煮のお出汁のお味にも満足しておりました。

 

そしてこちらは同じお餅もどきの

みたらし団子バージョンなのです。

 

お雑煮に入れていた方と違って、

焼いてみたのですね。

 

これはこれで合いますね。

 

原材料をかぼちゃにしてみたところ

おやつのような優しい甘さがこちらは

また大好評なのでした。

 

ピスタチオを乗せてある方が

どちらかというと好評でした。

 

 

 

人参加工品の難しさを知った日でした。

人参は大好きなメンバー(私含む)達ですが、

 

「『人参の味』が加工品にしたとたん

なかなか出ないのですよね・・・。」

 

人参のういろ (市販のお品)も振舞われましたが、

やはり難しいのです、人参味を残すのは。

 

お色は出るのですが・・・。

 

レンコンを使ったはさみ焼きは、

レンコンを文字通りペタッと貼り付けたものと

もう一種類はレンコンを刻んで生地に

混ぜ込んであるものとの2種類をお出し頂きました。

 

レンコンをより感じるのは、張り付けてある方

でしょうか。

レンコン好きの自分にとってはたまらないメニューで、

個人的に今回の開発会議でも一人ひそかに

テンションが上がっていたのですが、

誰にも気づかれていないと思います。

 

弊社でも以前販売していた

レンコン商品が復活することを祈っております。

特に加賀れんこんはやっぱり何とも言えない独特の食感の良さがありますよね。

 

その他にももちろん色々と作っていただいて

いるのですが、全てご紹介出来ずにおりますこと

お詫び申し上げます。<(_ _)>

 

先生が試作して下さったメニューのおまけに

ベジ-から揚げが出てきました。

歯ごたえがけっこうありますね、

そしてお味の方は

思ったよりもパンチがありました。

スパイスってすごいですね。

 

こちらの商品は、弊社のスーパーバイザーの

お一人から提案されているメニューの

試作品です。

 

キレイですね。

そして周りのパリパリの皮部分が何とも

言えないパリパリ感で、それだけでも

きゃわーとなりました。(笑)

 

サイズの事とか包装の事も詰めていきたいです。

ご提案、どうもありがとうございます。

 

開発会議の様子の遠景を撮っていただきました。

 

講習会の様子のお話はもうちょっと小出しに

なるかと思いますが、次回の記事にて

ご紹介したいと思います。